企業向けトータルメンタルヘルスサポート ~メンタルヘルス予防から治療まで~

企業研修風景 ストレスチェックセミナー

厚労省が定める「マニュアルの説明」をメインに、ストレスチェックの盲点など講和させていただきました。
約30社の担当者の方にご参加いただきました。
(2015.11/佐野商工会議所にて)

基本的には、御社の要望を打ち合わせさせていただき研修メニューを組んでいきます。
回数・研修期間をお伝え下さい。
最善の効果が出る「研修メニュー」を組ませていただきます。

研修事例

研修事例Ⅰ(H社様)

テーマ:自分を知ろう

1. エゴグラムから「自分の性格傾向」を知る
2. 自分の対人コミュニケーションのクセを知る
3. 対人コミュニケーションの3パターン
4. ついやってしまう対人コミュニケーションとは?
5. そのクセをどう修正しより良い対人関係を構築するか?

研修事例Ⅱ(S社様)

テーマ:自身のストレス対処法を学ぶ(認知行動療法より)

1. ストレスとは何か
2. 「考え方のクセ」を知ろう
3. 考え方のクセをどう修正すれば「ストレス」は軽減するか?
4. 実際に「行動」に移してみよう
5. 行動した結果のモニタリング

通常研修の場合

お問い合わせ

電話またはメールにてお問い合わせください

↓

打ち合わせ

お問い合わせいただいた後に、直接担当者様と「日時」「研修内容」等のお話をさせていただきます

↓

研修

過去の事案では「50名×2回」というケースもございますので、要相談

休職者がいる場合 (基本は厚労省の職場復帰支援プログラムどおりに実施)

休職者ご本人と面接(ご本人の了承があれば、担当者様と3者あり)

↓

職場復帰支援プログラム

厚労省の5段階プログラムにしたがって、復帰に向けての支援がスタート
必要であれば医師を紹介

↓

職場復帰

↓

アフターフォロー

プロだからできる科学的根拠 各種心理検査

東大式エゴグラムTEG2

東大式エゴグラムTEGⅡ

従業員の「性格」を検査する心理検査。
個々の従業員と「どう対応していいのか?」その糸口を管理職の方にご提供可能。使用目的は「対人コミュニケーション」など多種多様の応用可能。

世界で一番使用されている「うつ病」心理検査

世界で一番使用されている「うつ病」心理検査

設問数:20問/時間:5分
瞬時に「うつ病」かどうかの検査が可能。これにより、早期に発見可能。その後、その方の「カウンセリングまたは病院」への橋渡しに役立ちます。