なかなか良くならない「うつ病」「パニック症」など…どう治療していけば良いのか?
【なかなか良くならないうつ病・パニック症など…どうカウンセリング治療するか?】
コロナ禍の中…カウンセリング依頼が増えております!
そんな中で、皆様には早め早めの対応をして頂きたくこちらの投稿を読まれて参考にして頂けたら嬉しいです
今現在以下の症状が出ていたら、それは何かしらの心の不調のサインかもしれません。
・なかなか眠れない
・眠りが浅い
・朝早く目が覚めてしまう
・食欲が落ちた
・昔楽しめていた事が、楽しめなくなった
・時々、動悸がする
・耳鳴りがする
・以前より感情的になった
・忘れっぽくなった
・集中できなくなった
・手洗いが異常に増えた
大抵の場合、病院の医師にこうした症状を報告し医師は診断をします。
そして、必要であれば薬物治療に入ります。
ここでお伝えしておきたいのは、あくまで薬物は【対症療法】であると言う事。
一時的な不眠であるなら、睡眠薬を投与する。動悸などがすれば、抗不安薬を投与する。
つまり【根本治療】ではないと言う事になります。
もちろん、軽度であれば薬物治療で快方に向かうこともあります!
しかし、何度も繰り返し慢性化している場合
ほぼ薬物治療だけでは良くはなりません!
そこで、心理療法(認知行動療法・エクスポージャーなど)が登場してくるわけです!
その多くの原因は…
・幼少期の環境や躾の影響
・自尊心の低下
・自己肯定感の低さ
・人目が気になる性格
などなど…
あくまで、うつ病などは結果としてそうなってしまっただけで、そこに至るまでの様々なストレスなどの心の不調をきたす何か原因があるはずです。
そこを、ピンポイントで短期間で効果を出すカウンセリングが近年研究がされて来ています。
(第四世代のマインドフルネスなど)
昔は、私も【精神分析】と言う療法をメインにしておりましたが、現在ではエッセンス程度にしています。理由は、膨大な時間がかかりクライエントさんの負担になってしまうからです!
それはさておき…メンタル疾患になった場合の寛解を目指すのであれば
【薬物治療】と【カウンセリング】は、ワンセットで行い、両輪を回す治療が効果的であると言えます
(残念ながら、記憶に残る以上『完治』と言う言葉には至らない)
皆さんもそうかもしれませんが…我慢すれば良い!と思っていないでしょうか?
ご本人も認めたくないし、社会的にもそんな事を言ったら弱い人間だと思われたり、偏見の目で見られたくない!と言う想いは誰でも出てしまうかもしれませんが…
しかし、「心はレントゲンで映る病気」でありません!
だこらこそ、ご自身が気づいて(周りが気づいてあげる事を含む)ご自身で勇気を出して早目に対処していただきたい。
最後に…良く「薬に依存したくないので…」と仰って来所する方が多く見られます。
確かに薬物依存になりやすい薬も存在(ベンゾジアジピン系)しますが、あくまで一時的な対症療法として認識していただき、現在の症状緩和においては、医師の診断の元薬物治療は必要とされる事もあります!
そして…安定したタイミングでカウンセリングを受けてもらう流れがベストかと思います
ご自身や身の回りの方で、苦しんでる方がいらっしゃいましたら、是非この事をお伝えしてみて頂けたらと思います。